京都の街中からお車で約1時間、川遊びができるキャンプ場
嵐山や金閣寺までは、1時間もかからない位で車で行けて、京都観光にも便利なキャンプ場
営業時間:8:30~17:00(休園日:水曜日)
ご予約/ご利用のお問合せ:075-855-1950
公園のご案内
TAKIBIさんの紹介サイト
キャンプ・アウトドア総合サイト
TAKABIさんの公園紹介
(各施設の案内動画が見れます)
空から見た宇津狭公園
上空からの動画見れます
各施設の位置が確認できます
季節の情報(7月)
梅雨が終わり、宇津峡公園のある京北地域では、日中は30℃を超え、川遊びのお客さんが増えてきています。、カブトムシやクワガタも例年に比べて、早く見かけるようになりました。
夏休みのイベント
ラフティング体験
土日祝日に開催予定
大人4000円
小人3000円
2週間前の予約が必要です。
午前10時と午後1時の開催を予定しています。事前の予約が無い場合は開催しません。
鮎つかみ体験
鮎1匹 520円
1週間前の予約が必要です。
午前11時と午後3時の開催を予定しています。
事前予約が無い場合は開催しません。
公園周辺情報
施設紹介
FACILITY INTRODUCTIN
宇津峡公園内の各施設(コテージ・オートキャンプ場・日帰りデイキャンプ場)の紹介
コテージ棟(予約宿泊施設)
北山杉の産地でもある林野率93%の京北地域ならではの木をふんだんに使ったコテージ
・冷暖房・浴室・トイレ・キッチン・テレビ完備
・定員5名 1棟1泊15,710円~
・別途入園料が必要
・チェックイン 14時~
・チェックアウト 10時迄
・ペット同伴不可
オートキャンプ場(宿泊可能な予約サイト)
・21区画の大型オートキャンプ場
・家庭用100Vコンセント(1500w)付き
・1区 5,230円~
・炊事棟に仮設給湯器あり
・別途入園料及び持込みテント料(1張830円)が必要
・チェックイン 12時~
・チェックアウト 11時迄
・ペット同伴利用可
デイキャンプ場(予約不要日帰りBBQサイト)
・水遊び・バーベキューもできる川原のサイト
・フリーサイトのため予約不要で、受付を終わられた方から順次利用をしていただけます。
・宿泊及び夜間滞在はできません
・利用時間 8:30~5時迄
・入園料と駐車場代が必要となります。
≪ご注意≫
・雨天等により増水する場合がございます。
・川遊びにはライフジャケットの着用をお願いします。特に小さなお子様からは目を離さないようにお願い致します。
管理棟
・事務室:利用受付、レンタル品貸出し
・売店:マキ、炭、アイスクリーム、氷、自動販売機等
・シャワー:コインシャワー(4分100円)
・トイレ:男女、障害者用
・水道設備:BBQコンロ等洗い場
・ゴミ回収場:燃えるゴミ、資源ごみ回収場所
・営業時間:8:30~17:00
・定休日:水曜日、年末年始
シャワー室(管理棟内設備)
・コインシャワー(4分100円)
・バスタオル、ドライヤー等はご持参ください。オートキャンプ場や川原で遊ばれた方が利用できます。
レンタル用品
RENTAL CAMPING EQUIPMENT
キャンプ用品・BBQ用品のレンタル紹介
テント用品等 | 宿泊用テント(5名用マット付) メーカー:小川テント | 2,090円 |
---|
簡単テント | 2,090円 |
BBQ用品 | BBQコンロ 高さ70㎝/幅30㎝/縦45㎝ | 600円 |
BBQコンロ鉄板付き 高さ70㎝/幅30㎝/縦45㎝ | 800円 |
簡易テーブル 幅60㎝/縦45㎝ | 600円 |
調理器具 | 包丁/まな板 | 200円 |
---|
ホットプレート | 500円 |
土鍋カセットコンロセット (カセットコンロ別途販売) | 600円 |
その他 | 延長コード(3m) | 100円 |
上記写真は、レンタル用品のイメージ写真となります。BBQコンロ等は、洗って返却をお願いします。また、紛失、破損時は実費負担となります。
ご案内
大雨時のご注意
デイキャンプ場は、近年、突然の豪雨や当日天気に恵まれていても前日に大雨が降り、河川の水量が増えた場合には急遽使用が出来なくなることもあります。
コテージ棟のペットとのご利用は禁止
最近、コテージ棟の利用ルールを守らずペットとの利用をされる方がおられ、後の利用者や清掃作業に大きな支障をきたしています。その為、令和2年4月よりペットとのご利用を禁止とさせていただくことになりました。ご了承ください。
宿泊税について
「京都市宿泊税条例」により、平成30年10月1日以降の宿泊において宿泊税が課税されることとなりました。コテージ棟での宿泊時に宿泊税をいただくこととなりますので、
ご了承ください。(小学生以上¥200/人)
施設に利用について
✩ 木製遊具は都合により使用できませんご了承下さい。
✩ オートサイト場の炊事棟に湯沸し器を設置しました。
☆ 夏休み以外の水曜日は定休日とさせていただきます。
◇ バーベキューに必要な炭・たき火用薪の販売・バーベキュー用コンロなどをレンタルいたします。
(個数に限りあり事前申込可) ※バーベキューの食材はお客様ご自身にてご用意願います
◇ ジュースは、自動販売機を設置しています(有料)
◇ 食料品の販売はございませんのでお客様でご用意お願い致します
◇ 売店にてカップラーメン・アイスクリームなどを販売しています
◇ 環境モデル都市・京都市の施設のためゴミの減量化・分別にご協力ください
ご予約・予約キャンセル・お問い合わせは電話でお願いします。
℡ 075-855-1950
予約の変更・キャンセルも必ず電話にてお願いします。
キャンセル時の取扱はこちらでご確認下さい。
遊び・自然体験
夏季限定鮎つかみ ※別途有料
鮎は数に限りがございますのでなくなり次第受付終了させて頂きますので
ご希望に添えない場合がございます。ご了承お願い致します
・掴み取りの実施時間 AM11:00 PM3:00
・実施時期 7月~8月お盆くらいまで(鮎の網漁解禁日まで)を予定
・宇津峡公園内の人工小川にてに鮎を放流
・小さなお子様だけでなく大人もいっしょになってお楽しみいただけます
・捕まえた鮎はお客様ご自身にて塩焼き等にしてご賞味下さい
※人工小川…鮎つかみの際にだけ水を流します
川原で水遊び・バーベキュー
※十分にご注意の上お楽しみ下さい。雨天等により増水する場合がございます。
特に小さなお子様からは目を離さないようにお願い致します。
川遊びには必ずライフジャケットの着用を、公園には販売及びレンタルはございません。
<水遊びをする子供達の様子>
バーベキューの様子
お問合せ
宇津狭公園
〒601-0266
京都府京都市右京区京北下宇津町向ヒ山1
TEL:075-855-1950/FAX:075-855-1960